エフトイズ 戦艦大和の生涯 超大和型 A-150
2014年 10月 28日


エフトイズ 戦艦大和の生涯 超大和型 A-150です。
このシリーズの中で、もっとも私が感動したキットです。
空母瑞鶴では、迷彩がボケボケしていましたが、改善されていてとても奇麗に仕上がっています。
食玩と言うより、塗装済みプラキットと言っていいくらいな状態だと思いました。
瑞鶴の写真をみると分かるのですが、迷彩の境目がボケ足になっています。
(甲板浮き上がり修正の為に輪ゴムがしてあります。)

1/700スケールだと、それぞれ集めるのも大変ですが、手軽に大和型や超大和型が集められるのが、エフトイズのキットのもっとも優れた部分のひとつだと思います。
手間のかかる迷彩塗装の行程管理は、企画進行の方も大変だったと思いますが、満足度の高い品質になっています。
上から二枚目の写真の通り、接写しても迷彩が奇麗にみえます。
台座は、ほかから拝借したので、1941年となっています。
迷彩がよく出来ていますが、やや上からみるとこんな感じです。
